スギ花粉症はこれからが本番です‼

🌲上野寺内科・呼吸器内科クリニックです!🌲

スギ花粉症はこれからが本番です!

 新型コロナウイルス感染予防のためにも治療をしましょう。

 

昨年はスギ花粉飛散量が少なく、新型コロナ感染対策でしっかりマスク装着されていたので、スギ花粉症の症状はとても軽かったと思います。

今年は例年の7割の飛散量との予想ですが、それでも昨年の飛散量の1.5倍に増えるそうで、敏感な方は2月中旬ころから症状を訴え始めています。

スギ花粉症になると目がかゆくなり、手洗いしていない手で目をこすると、新型コロナに感染するリスクが高まります。

 

 

 

また、鼻閉になると、口呼吸になり、喉が乾燥して上皮が壊れやすくなります。細菌やウイルスが侵入しやすくなり、やはり新型コロナに感染するリスクが高まります。

さらに喉の上皮が壊れると刺激咳が出るようになります。

感染予防および咳をしないようにするためにもスギ花粉症対策をしっかり行いましょう。

花粉が飛散しても症状を軽く抑えられるように、例年症状ある人は抗アレルギー剤の内服継続されることをお勧めします。